ICTを通じて、お客様のビジネス環境をより快適に

募集要項・採用データ

banner_recruit-bosyu

当社の採用活動について

当社は、創立35周年を迎えます。
基幹業務システムの開発・運用から始まり、ネットワーク・セキュリティシステムの構築、地方自治体の業務システム開発、組込みソフトウェア開発、IoT事業など、時代の流れに合わせて新しい事業に取り組んで来ました。

当社が目指しているのはプログラム開発とICTの製品・ツール・情報通信を組み合わせて、お客様の事業に役立つシステムやサービスを提供する、提案型の企業になることです。その実現には多様な専攻、スキル、特徴を持った人材が必要になると考えています。

未知の領域に飛び込むのは、企業でも人でも、不安やリスクが付き物です。しかし、「失敗しないために、いま出来る事だけをやる」と言う姿勢では何も変える事は出来ません。当社の採用活動では、「上手く出来るかは分からないが、やってみよう」、と言う姿勢を重視したいと思います。

募集要項

募集職種 □システムエンジニア
□プログラマー
□ネットワーク・ITインフラエンジニア
□システム運用・保守
募集人数 6人程度 (2024年度 新卒者)
採用フロー (1)あさがくナビよりエントリー
個別エントリーしていただいた方に説明会の予約方法をご連絡いたします。
▽(2)あさがくナビの説明会予約画面にて、参加申込
▽(3)会社説明会に参加
※筆記試験の受験予約は、説明会の当日に、会場にて承ります。

(4)筆記試験(適性検査、作文)
※会社説明会とは別日程で自社で開催

(5)一次面接(個人面接)

(6)二次面接(個人面接)

内 定

初任給 2022年4月実績
□大学院  月給222,000円(基本給215,000円、地域調整手当7,000円)
□大学  月給210,000円(基本給203,000円、地域調整手当7000円)
□専門学校 月給191,200円(基本給184,200円、地域調整手当7,000円)※上記補足
(1)地域調整手当
群馬勤務者 月額 7,000円
東京勤務者 月額25,000円
寮入寮者  月額 4,000円
(2)時間外勤務手当は月の実残業時間に応じて別途支給。
諸手当 通勤手当(全額・交通手段不問)、時間外手当、地域調整手当、家族手当、情報処理資格手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 □群馬(伊勢崎市・前橋市)
□東京(千代田区)
勤務時間 □本社・東京  8:40~17:30
□その他    8:10~17:00
フレックスタイム制あり(標準就業時間7時間50分)
□コアタイム  10:10~15:00
休日休暇 □年間休日124日
完全週休2日制(土、日)、祝日、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始
□年次有給休暇(最高20日)、積立療養休暇(最高20日)、リカレント休暇など
福利厚生 □定期健康診断、人間ドック、健康相談窓口、復職時の短時間勤務制度
□独身寮、社宅
□退職金制度、企業年金基金
□慶弔金制度
□財形貯蓄制度、従業員持株会
□団体保険(生命保険・損害保険)
□契約保養所、クラブ活動、各種チケット手配など

採用データ

2022年4月実績 8名(男性3名、女性5名)
2021年4月実績 4名(男性0名、女性4名)
2020年4月実績 6名(男性3名、女性3名)
2019年4月実績 9名(男性6名、女性3名)
2018年4月実績 3名(男性1名、女性2名)

Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S